Information
- 甲南大学文学部人間科学科 准教授、野崎優樹の個人ウェブページです。
情動知能や情動調整に関する心理学研究を専門としています。
What's new?
- ■2025.04.23
- 新しい論文が出版されました。
Nozaki, Y. & Gross, J. J. (2025). Bridging supportive communication and interpersonal emotion regulation: An integrative review. Journal of Social and Personal Relationships, Advance online publication. https://doi.org/10.1177/02654075251335816
- ■2025.04.01
- 科研費・基盤研究(C)に研究代表者として研究課題が採択されました。課題名は「対人的情動調整のプロセスにおける出来事への認知的評価と援助希求との関連」です。
- ■2025.03.31
- 第11章「知能」を執筆した『エッセンシャル教育心理学』(大学教育出版)が出版されました。
今後の予定
2025.07.30-08.02
CogSci 2025で、以下のタイトルの発表を行います。
Willingness for social sharing of emotion with conversational AI and humans in mediated communication: A comparison across different interfaces and motives
2025.10.11-13
日本教育心理学会第67回総会で以下の2件の大会企画シンポジウムを開催します。
●心理学理論と教育実践-計算論的・個性記述的・社会文化的アプローチの観点から-
●インクルーシブな教育心理学に向けて-排除と向き合う実践との対話-