Information
- 甲南大学文学部人間科学科 准教授、野崎優樹の個人ウェブページです。
情動知能や情動調整に関する心理学研究を専門としています。
What's new?
- ■2025.03.31
- 第11章「知能」を執筆した『エッセンシャル教育心理学』(大学教育出版)が出版されました。
- ■2025.03.22
- 「学会発表(国際学会)> ポスター発表」の研究業績を更新しました。
- ■2024.09.25
- 新しい論文が出版されました。
野崎 優樹 (2024). パーソナリティと個人差研究の動向と今後の展望-非認知能力・社会情動的スキルを巡る議論に対する情動知能研究からの示唆- 教育心理学年報, 63, 70–95. https://doi.org/10.5926/arepj.63.70
- ■2024.09.17
- 科学技術振興機構(JST)さきがけ「文理融合による人と社会の変革基盤技術の共創」領域に研究課題が採択されました。課題名は「対話型AIとの交流を通じて自律的な情動調整を高める心的基盤のモデル構築」です。
今後の予定
2025.10.11-13
日本教育心理学会第67回総会で以下の2件の大会企画シンポジウムを開催します。
●心理学理論と教育実践-計算論的・個性記述的・社会文化的アプローチの観点から-
●インクルーシブな教育心理学に向けて-排除と向き合う実践との対話-